デジタルトランスフォーメーション(DX)とは

最近、デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉をよく耳にしませんか?このデジタルトランスフォーメーションという言葉、企業が積極的に取り組むべき施策として注目され、一気に流行りましたが「デジタルトランスフォーメーションって何だったの?」と思っている方も多いのではないかと思います。今回は、少し前に話題になったデジタルトランスフォーメーションについて、基本の部分を簡単にご紹介します。

デジタルトランスフォーメーション(DX)とは

デジタルトランスフォーメーションの意味

デジタルトランスフォーメーション(DX)というのは、デジタル技術を使って社会をもっと良くしようという取り組みのことです。デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)は直訳すると「デジタル変革」です。この言葉は、2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授が提唱した言葉で、デジタルトランスフォーメーションという言葉には、ビジネスの世界だけではなく、もっと広い「進化し続けるテクノロジーが人々の生活を豊かにする」という意味が含まれています。デジタルトランスフォーメーションがめざすところは単純な変化ではなく、デジタル技術による革新的な変革。今までの価値観や枠組みを根底から覆すような革新的なイノベーションを起こすことこそがデジタルトランスフォーメーションの本来の意味なのです。

デジタルトランスフォーメーションとIT化

デジタルトランスフォーメーションという言葉は、2018年頃から使われ始めた比較的新しい言葉です。それ以前から使われていて、意味が似ている言葉にIT化という言葉がありますが、知らない人はいないのではないでしょうか。IT化という言葉、実はデジタルトランスフォーメーションと混同されることも少なくありません。同じじゃないの?と思った方、実は違うんです。では一体、デジタルトランスフォーメーションとIT化、何が違うのでしょうか?次で簡単にご紹介します。

デジタルトランスフォーメーションの目的

デジタルトランスフォーメーションとIT化、どちらもデジタル技術を使う点は同じですが、めざすところが違います。IT化は、今ある仕事のやり方をもっと効率よくすることが目的。一方、デジタルトランスフォーメーションは会社全体を変えて、新しいビジネスモデルを作ることが目的です。さらに言えば、IT化の対象は社内の仕事や社員に限られていますが、デジタルトランスフォーメーションでは社外の人たちも含まれます。従って、社内の仕事をデジタル化するだけではデジタルトランスフォーメーションとは言えません。社外の人たちのことまで考えて、初めてデジタルトランスフォーメーションを進めていると言えます。IT化はデジタルトランスフォーメーションを実現するための手段に過ぎません。デジタル変革によってどんな新しい価値を生み出せるか、それがデジタルトランスフォーメーションでは重要です。

デジタルトランスフォーメーションの必要性

デジタルトランスフォーメーションの成功例

デジタルトランスフォーメーションのひとつとして、サブスクリプションサービスが挙げられます。サブスクリプションサービスとは、お客さまとの継続的な関係を築くことができるビジネスモデルで、音楽や動画の定額配信サービスを皮切りに急速に広がってきています。音楽や動画のサブスクリプションサービスは、従来のレンタルCD・DVDでは当たり前だった「お店に借りに行く」というお客さまの行動を「デジタル変革」したデジタルトランスフォーメーションの代表的な成功例ということができます。

蕎麦屋とデジタルトランスフォーメーション

デジタルトランスフォーメーションがどんなものか、ご理解いただけたのではないでしょうか。確かにデジタルトランスフォーメーションは、デジタル変革によって新しい価値を生み出す、素晴らしい取り組みなのです。しかし、全ての企業に必要なことなのでしょうか。例えば、懐かしい味と親しみやすい雰囲気で長年、地元の方から愛されている「お蕎麦屋さん」の場合、デジタルトランスフォーメーションは必要でしょうか?そう、答えはNOではないでしょうか。例に挙げた「お蕎麦屋さん」の場合、これからも変わらずに懐かしい味と親しみやすい雰囲気を提供し続けることが何よりも大事で、手当たり次第にデジタルトランスフォーメーションに取り組んでもあまり良いことはありません。このように中小企業や個人事業主の方がデジタルトランスフォーメーションを始めよう思った時、まずはデジタルトランスフォーメーションの必要性を見極めることが肝心です。

デジタルトランスフォーメーションの進め方

では、デジタルトランスフォーメーションの必要性がある中小企業や個人事業主の方は、どのようにデジタルトランスフォーメーションを進めれば良いのでしょうか。実際に中小企業や個人事業主の方がデジタルトランスフォーメーションを社内の人材だけで進めようとしてもなかなか難しい部分も多いと思います。そんな時は、専門家のアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。身近な支援機関としては「商工会議所」などがあります。また、経営資源が限られている中小企業や個人事業主の方にとっては、デジタル変革への投資は大きな負担となることもあります。そのような場合、補助金の活用を検討するのもひとつの方法です。もちろん、ご相談いただければ、弊社でもアドバイスさせていただきます!


ここまで、デジタルトランスフォーメーションについてご紹介してきましたが、デジタルトランスフォーメーションも含めた業務改革の手段はアナログからデジタルに至るまで幅広く、適切な業務改革の手段は何か、迷われるケースもあるかもしれません。そんな時には、プロに相談することも方法の一つです。NTTタウンページが運営する「Myタウンページ」では、ビジネスオーナーさまのお悩み解決をサポートするサービスを無料で提供しています。

①Webマーケティング相談 ※1
専門知識を持つ資格保有者(ウェブ解析士、SEO検定1級)に相談できるWebマーケティング相談の窓口を設けており、適切なアドバイスが貰えると好評です。これまでタウンページ(職業別電話帳)を発行してきたノウハウもございますので、デジタル媒体に限らずアナログ媒体のお悩みについても、お気軽にご相談いただけます。
※1 相談時間は1回30分までで、利用可能回数は1会員につき月1回まで

②経営相談先紹介サービス ※2
Webマーケティング相談の他には、経営の専門家(経営コンサルタント、起業コンサルタント(R)、ファイナンシャルプランナー、(CFP(R)、一級ファイナンシャル・プランニング技能士)、中小企業診断士、司法書士、行政書士、税理士、特定社会保険労務士等の資格保有者)に相談できる経営相談先紹介サービスをご用意しております。
※2 相談時間は1回30分までで、利用可能回数は1会員につき月3回まで

さらに、無料会員登録をいただくだけで、Webマーケティングや経営に役立つ情報をわかりやすく解説した動画コンテンツなどもご視聴いただけます。ビジネスオーナーさまのお仕事の強い味方「Myタウンページ」まずはご登録ください。


Myタウンページ会員登録は
簡単ステップ!

Step1
仮登録

メールアドレスを登録すると、
本登録用URLが届きます。

Step2
本登録

企業名などの基本情報を登録。

Step3
会員登録完了

各種会員特典をご利用可能と
なります!

※iタウンページに店舗・企業の掲載がない場合は、こちらからお問い合わせください。